Museum

Museum

Exhibitions & Events

November 28, 2011(Mon)-December 24, 2011(Sat)

energy:Research Associate Exhibition

Museum Past

Date
November 28, 2011(Mon)-December 24, 2011(Sat)
Time
10:00-18:00(土曜日は17:00閉館)
Closed

日曜日、祝日、12月23日(金)

Admission

無料

Venue

武蔵野美術大学美術館 展示室1・2

Organizer

武蔵野美術大学 美術館・図書館

企画|energy ムサビ助手展運営委員会 企画協力|津村耕佑(本学空間演出デザイン学科教授) 原 研哉(本学基礎デザイン学科教授)

Inquiries

Contact Form
Musashino Art University Museum&Library

武蔵野美術大学美術館では11月28日(月)から12月24日(土)まで、本学の各研究室に所属し、教育、研究の一翼を担っている助手による展覧会を開催します。今回は11学科40名の助手が、造形メディアの多様性と新しい世代の可能性を表現した美術、デザイン全般に渡る制作、研究の成果を発表します。

助手展は1975年から始まり、当館の企画展の中でも長い歴史を持っています。また、特色として助手自らが企画・運営を行い、年ごとに新たな試みがなされています。

本展では、出展者の多様な専門領域に対応した研究発表の場の創出が目的とされ、助手の活動を総体的に伝えるために「energy」というキーワードを掲げています。「energy」は、日本が抱えるエネルギー問題や、恵み、あるいは災害としての圧倒的な自然の力、また、万物がもつ生命力などを連想させ、東日本大震災以後の社会のあり方を問う重要なキーワードといえます。一方で、そのような社会背景に留まらず、次代を担う若きクリエーター、アーティストでもある助手にとって「energy」とは、創造性に満ちた自身の活動そのものを指し示すキーワードでもあります。

今年度は、本学教授である津村耕佑と原研哉を企画協力に迎え、一線で活躍するアーティスト、デザイナーとの対話を通じてより社会に開かれた展覧会を目指しています。教育現場の最前線かつ、社会との接点である美術大学で日頃研究に励む助手が「energy」に向かい合いながら生み出される作品の数々は、私たちが生きている現代を象徴しながらも、現状確認に陥ることなく、その感性豊かな創造力によって新しい社会の可能性を提示してくれることでしょう。

Highlights

Profile

※一部出展者のみ

上村 卓大

1980年高知県生まれ。2008年武蔵野美術大学大学院造形研究科博士(後期)課程作品制作領域 満期退学。現在、彫刻学科助手。主な展覧会歴は、「夜景と食卓」(村松画廊、2007年)、「変成態−リアルな現代の物質性−“のようなもの”の生成−泉孝昭×上村卓大」(Gallery αM、2009年)、「アートプログラム青梅」(青梅市、2010年)など。

角田 真祐子

1985年神奈川県生まれ。2008年武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。現在、空間演出デザイン学科助手。2009年にデザインユニットminna設立。2010年GOOD DESIGN賞 受賞(COMPOW)。主な出展歴は、「DESIGN TIDE TOKYO 2009 TIDE Exhibition」(2009年)、「Interior life style tokyo/talents」(2010年)、「Share a piece of the earth」(2011年)など。

三澤 直也

1983年東京都生まれ。2006年武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース卒業。現在、工芸工業デザイン学科インテリアデザイン研究室助手。2010年日本インテリア学会 学校教室用家具デザインコンクール 優秀賞受賞。2011年第9回国際陶磁器展美濃 入選。主な出展歴は、「PROTOTYPE EXHIBITION 02」(2008年)など。

為壮 真吾

1978年東京都生まれ。2007年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻日本画コース修了。現在、日本画学科研究室助手。主な展覧会歴は、個展(牙狼画廊、2008年)、「8th Art Program Ome 2010 循環の体」(青梅市立美術館、2010年)、「OAXACA MÁGICA Exhibición de intercambio cultural internacional Oaxaca-Tokio」CASA Centro de las Artes de San Agustín, Etla,Oaxaca(México、2011年)など。

今井 俊介

1978年福井県生まれ。2004年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了。現在、油絵学科油絵研究室助手。主な展覧会歴は、「emptiness」(遊戯室(中崎透+遠藤水城)、2008年)、「SSS-expanded painting」(MISAKO&ROSEN、2010年)、「A Midsummer Night’s Dream」(hiromiyoshii roppongi、2011年)など。

関 ひとみ

1984年神奈川県生まれ。2007年武蔵野美術大学映像学科卒業。現在、映像学科研究室助手。主な展覧会歴は、「RLah」(Bank ART Studio NYK、2007年)など。

Works