図録・グッズ

『博物図譜とデジタルアーカイブ 第 Ⅳ 期』図録
出品作品の中から抜粋された図版を収録しております。
第Ⅳ期は特別に、第Ⅲ期会期中に行われた荒俣宏客員教授の講演会記録を収録しております。


特別収録: 荒俣宏(武蔵野美術大学客員教授)第 Ⅲ 期特別講演「日本博物学と図譜の進展—栗本丹洲『千蟲譜』を中心に」
収録:
エーレト『花蝶珍種図譜』
スパエンドンク『名花素描』
シャープ『フウチョウ科・ニワシドリ科鳥類図譜』
シンツ『脊椎動物図譜 哺乳類篇』
シンツ『脊椎動物図譜 爬虫類篇』
グローヴ『エルウィズ氏ユリ属の研究補遺』

フランス装 A4変型判 96ページ
一般: 1,000円
本学学生・教職員: 500円

『博物図譜とデジタルアーカイブ 第 Ⅲ 期』図録
出品作品の中から抜粋された図版を収録しております。
第Ⅲ期は特別に、第Ⅱ期会期中に行われた荒俣宏客員教授の講演会記録を収録しております。


特別収録: 荒俣宏(武蔵野美術大学客員教授)第 Ⅱ 期特別講演「博物航海略史」
収録:
クック『第3次太平洋航海記』
フンボルト+ボンプラン『コルディエラ景観図集』
フェルサック+ドルビニ『頭足類研究』
マルティウス『熱帯ヤシ科植物図譜』

フランス装 A4変型判 96ページ
一般: 1,000円
本学学生・教職員: 500円

2011年1月13日
『博物図譜とデジタルアーカイブ』図録(Ⅰ、Ⅱ)が「第52回全国カタログ・ポスターコンクール展」で「カタログの部 経済産業大臣賞/部門賞金賞(図録部門)」をダブル受賞しました!!(主催: (社)日本印刷産業連合会)
同展の応募はカタログ415点、ポスター190点、総数605点。
展示は12月8日〜10日に都立産業貿易センター浜松町館で開かれました。

>>日本印刷産業連合会 第52回全国カタログ・ポスター展 授賞作品決定
カタログの部 経済産業大臣賞/部門賞金賞(図録部門)
作品名: 博物図譜とデジタルアーカイブ Ⅰ&Ⅱ
発行者: 武蔵野美術大学 美術館・図書館、武蔵野美術大学 造形研究センター
印刷会社: (株)山田写真製版所
デザイン: 谷田 幸

『博物図譜とデジタルアーカイブ 第 Ⅱ 期』図録
出品作品の中から抜粋された図版を収録した図録を、展覧会会場にて販売しております。第Ⅱ期は特別に、第Ⅰ期会期中に行われた荒俣宏客員教授の講演会記録を収録しております。


特別収録: 荒俣宏(武蔵野美術大学客員教授)第 Ⅰ 期特別講演「博物画の楽しみ」
収録:
デュモン・デュルヴィル「アストロラブ号世界周航記」より
【航海地図】
【航海史: 地図1】
【航海史: 地図2】
【ニュージーランドの動物図譜、哺乳類】
【動物図譜】
【軟体動物図譜】
【植物図譜】

フランス装 A4変型判 96ページ
一般: 1,000円
本学学生・教職員: 500円

『博物図譜とデジタルアーカイブ 第 Ⅰ 期』図録
出品作品の中から抜粋された図版を収録した図録を、展覧会会場にて販売しております。


収録:
ゴーティエ・ダゴティ「人体構造解剖図集」
パオロ・マスカーニ「解剖学遺稿集」
ルイ・ド・フレシネ「ユラニー号およびフィジシエンヌ号世界周航記録」
ペロン/フレシネ「オーストラリア探検記」
エドワード・ドノヴァン「イギリスの昆虫」
ロバート・J・ソーントン「フローラの神殿」
ダニエル・ジロー・エリオット「八色鳥科鳥類図譜」


フランス装 A4変型判 88ページ
一般: 1,000円
本学学生・教職員: 500円

図書館新棟落成記念 図書カード(全10種)
各種 1,000円(度数:1,000円分)
※展覧会会場にて販売しております。


図案:
武蔵野美術大学 美術館・図書館 図書館棟、
コウモリ(ドルビニ「南アメリカ探検」より)、
ジョフロワネコ(ドルビニ「南アメリカ探検」より)、
ミミズク(ブルクハウゼン「ドイツ鳥類学」より)、
人体解剖図(マスカーニ「解剖学遺稿集」より)、
ヘビ(マクシミリアン「ブラジル博物学提要」より)
ユリ(グローブ「ユリ属の研究補遺」より)、
ヒラメ(フレシネ「ユラニー号およびフィジシエンヌ号世界周航記録」より)、
タコ(フェルサック/ドルビニ「頭足類研究」より)、
カエル(ヴァイヤン「ボニート号世界航海: 動物学編」より)

図書館新棟落成記念 A4クリアファイル(全5種)
各種300円
※展覧会会場にて販売しております。


図案:
博物図譜とデジタルアーカイブ
人体骨格(マスカーニ「解剖学遺稿集」より)、
虫(ミューラー「動物学」より)、
カバ(ルフェーブル「アビシニア航海記: 動物編」より)、
花(エーレト「花帳珍種図譜」より)

図書館新棟落成記念 A5リングノート(リング赤・青2種)
各300円
※展覧会会場にて販売しております。

図案:
博物図譜とデジタルアーカイブ

図録の楽しみ方