 
                            
                                        2004年6月28日(月)-8月21日(土)
前期|2004/06/28‐07/17
後期|2004/07/26‐08/21
(7/18‐25は展示替えのため休館)
(08月15日(日)は特別開館)
                                                館蔵
                
                                油彩画展
                                              
              美術館 終了
当館では現在、百数十点の油彩画を所蔵しているが、これらは教授退任記念展等を機に本学教員から寄贈された作品が大半を占める。本展では会期を二つに分けた。前期にて近年の退任教授作品を取り上げ、後期にてそれ以前に退任した教員による作品を展示し、この三十数年にわたって本学油彩画教育に関わった28人の画家たちの足跡をふりかえった 。
- 会期
- 2004年6月28日(月)-8月21日(土)
- 前期|2004/06/28‐07/17 
 後期|2004/07/26‐08/21
 (7/18‐25は展示替えのため休館)
 (08月15日(日)は特別開館)
- 時間
- 10:00‐18:00(土曜日は17:00まで)
- 休館日
- 日曜日、祝日 
- 入館料
- 無料 
- 会場
- 武蔵野美術大学美術資料図書館 1階展示室 
- 主催
- 武蔵野美術大学美術資料図書館 
見どころ
前期|赤穴宏、麻生三郎、磯辺辰夫、大森朔衞、桜井寛、中川美智夫、 中野淳、 沼沢仁、根岸正、藤林叡三、前田常作、松樹路人、 宮城音蔵、宮田晨哉
後期| 内田武夫、斎藤長三、清水多嘉示、須田寿、高畠達四郎、田中忠雄、 土屋幸夫、 中間册夫、藤井令太郎、三雲祥之助、村井正誠、森芳雄、 山口長男、横地康国



