 
                            
                                        2000年7月3日(月)-8月16日(水)
(08月13日(日)は特別開館)
                                
                                早川良雄展
                                                グラフィックデザインの夜明けから・・・
                              
              美術館 終了
- 会期
- 2000年7月3日(月)-8月16日(水)
- (08月13日(日)は特別開館) 
- 時間
- 9:00‐17:00
- 休館日
- 日曜日、祝日 
- 入館料
- 無料 
- 会場
- 武蔵野美術大学美術資料図書館 1階展示室 
- 主催
- 武蔵野美術大学美術資料図書館 
平成10年5月に早川良雄デザイン事務所より50点を越すポスターが当館に寄贈されました。早川氏の作品は1958年日宣美会員賞受賞作品「JAPAN」と個展活動の「形状」シリーズ数点をはじめとした十数点が既に当館に収蔵されております。このたびの御寄贈により当館のポスターコレクションには早川氏の主要作品がほぼ網羅されたことになります。
本展覧会は早川良雄デザイン事務所の御好意に感謝の意を表し、当館の早川作品を中心にしたご寄贈記念展として開催いたしました。50年代のシルクスクリーンの作品から新作まで60点ほどのポスターと、挿絵原画、表紙デザイン、装幀が展示されました。ギャラリートークには、教員、学生あわせて200名近くが集まり大盛況。会場におかれた感想ノートにもいつになくたくさんの書き込みがありました。
我が国のグラフィックデザインの草創期を担い、その後の展開を語る上で欠くことの出来ない早川氏の優れた業績を多くの方々にご覧いただくことができました。



