Museum

美術館

展覧会・イベント

2009年10月19日(月)-12月5日(土)

(ただし11月1日(日)、11月3日(火・祝)は開館)

武蔵野美術大学80周年記念

権鎮圭

―韓国近代彫刻の先覚者―

美術館 終了

会期
2009年10月19日(月)-12月5日(土)

(ただし11月1日(日)、11月3日(火・祝)は開館)

時間
10時00分-18時00分
(土曜日・11月1日(日)・11月3日(火・祝)は17時まで開館)
休館日

日曜日・祝日,11月7日(土)

入館料

無料

会場

武蔵野美術大学美術資料図書館全館

主催

武蔵野美術大学美術資料図書館
東京国立近代美術館
韓国国立現代美術館

協賛

JINRO, 戸嶋靖昌記念館, Gana Art Gallery

協力

HITE文化財団, 釜山空間画廊 i-studio

後援

駐日韓国大使館, 韓国文化院

事業後援|財団法人 権鎮圭紀念事業會

お問い合わせ

お問い合わせフォームからお送りいただくか、下記までお問い合わせください。

武蔵野美術大学 美術館・図書館
電話:042-342-6003
Eメール:m-l@musabi.ac.jp

権鎮圭(クォン・ジンギュ、1922ー1973)は韓国近代彫刻の先覚者として高く評価されています。
権鎮圭は、1950年代に武蔵野美術大学の前身である武蔵野美術学校で学び、二科展で受賞するなど、日本の彫刻界と非常に関係の深い作家ですが、リアリズムを基調としつつ孤高の精神性をたたえたその作品は、残念ながら、日本ではまだほとんど知られていません。
本展は武蔵野美術大学会場と合わせて、日本で初めて権鎮圭の彫刻の全貌を紹介する展覧会となります。
権鎮圭の彫刻は、技法的には石彫・ブロンズ・木彫・テラコッタ・乾漆など多岐にわたっており、様式的には清水多嘉示教授のもとでブールデル直系の近代的な彫刻思想に目を開かれるとともに、早くから先史時代のアルカイックな彫像に傾倒するなど、類い稀な多面性を示しています。武蔵野美術大学会場では、同校で学んだ日本時代(1948-1959年)の初期作から、1960年代のテラコッタや女性像・自塑像を経て、最晩年の仏像まで、その多様な展開の全貌を彫刻作品約100点と水彩・素描ほかによって紹介します。
また、参考資料として、権鎮圭の恩師である清水多嘉示の彫刻作品(約7点)を併せて展示いたします。

見どころ

出品作品

関連情報

関連カタログ

権鎮圭

  • 発行年 : 2009
  • サイズ : 縦30.0cm×横21.8cm
  • ページ数 : 338
  • 価格 : 一般2,000円/学内1,000円

完売しました

タグ一覧

イベント

キーワード