Library

図書館

活動紹介

美大生におすすめの本 ー2024.10ー

掲載日:2024年10月11日(金)

図書館 レポート


恒例の大好評企画「美大生におすすめの本」
今回は、美術館・図書館運営委員の12名の先生方に選んでいただきました。美術、デザインの分野にとどまらず、ジャンルは多岐に渡ります。
さらに、書籍のみならず映像資料も含まれています。
みなさんが、新しい世界へと一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

通信教育課程 油絵学科 (日本画表現コース)、(兼)造形学部 日本画学科 室井佳世教授
『異人たちとの夏』(新潮文庫)
山田太一 著,新潮社,1991
関連映像作品 『異人たちとの夏』

日本画学科 熊澤未来子准教授
『最後の喫煙者』(新潮文庫. 自選ドタバタ傑作集 ; 1)
筒井康隆 著,新潮社,2002
『カオカオ様が通る』
諸星大二郎 著,『彼方より』(集英社文庫 : コミック版,諸星大二郎自選短編集,2004)所収
『私のアルバイト放浪記 = The wandering journal of my part-time jobs』
鶴崎いづみ 著, 観察と編集, 2023

油絵学科 小尾修教授
『ヴァザーリの芸術論 : 「芸術家列伝」における技法論と美学』
林達夫, 摩寿意善郎 監修,辻茂ほか翻訳・註解・研究,平凡社,1980

視覚伝達デザイン学科 白井敬尚教授
『海の都の物語 : ヴェネツィア共和国の一千年』『海の都の物語 : ヴェネツィア共和国の一千年 続』
塩野七生著,中央公論社,1980-1981
『世界を変えた書物 = THE BOOKS THAT CHANGED THE WORLD』
山本貴光 著, 橋本麻里 編,小学館,2022
小野二郎著作集2『書物の宇宙』
小野二郎著,晶文社,1986

建築学科 菊地宏教授
『世界の集合住宅:20世紀の200』
大京創業30周年記念出版 芦原義信 監修,大京,1990

基礎デザイン学科 小林昭世教授
『ヴィジョン・イン・モーション』
ラースロー・モホイ=ナジ 著, 井口壽乃 訳,国書刊行会,2019
『Form:A balance sheet of mid-twentieth-century trends in design』 閲覧のみ 貸出不可
Max.bill, Werner, 1952
『視覚言語 : 絵画・写真・広告デザインへの手引』
G.ケペッシュ 著 ; グラフィック社編集部 訳,グラフィック社,1973
『造形思考 上・下』
パウル・クレー 〔著〕,土方定一 ; 菊盛英夫 ; 坂崎乙郎 訳,新潮社,1973
『デザイニング・プログラム』
カール・ゲルストナー 著, ラース・ミュラー 編集, 永原康史 監訳, ヤーン・フォルネル 訳,ビー・エヌ・エヌ新社,2020
『デザインとは何か (角川選書) 』
川添登 著,角川書店,1971
『デザイン学 : 思索のコンステレーション』
向井周太郎 著,武蔵野美術大学出版局,2009
『日本のデザイン : 美意識がつくる未来 (岩波新書 ; 新赤版1333)』
原研哉 著,岩波書店,2011
『嶋田厚著作集 第2巻 (小さなデザイン大きなデザイン)』
嶋田厚 著,新宿書房,2014
『図の体系 : 図的思考とその表現』
出原栄一 [ほか]著,日科技連出版社,1986
『造形芸術の基礎 : バウハウスにおける美術教育』
ヨハネス・イッテン 著, 手塚又四郎 訳,美術出版社,1970
『図の記号学 : 視覚言語による情報の処理と伝達』
ジャック・ベルタン 著, 森田喬 訳,地図情報センター,1982
『点・線・面 : 抽象芸術の基礎』
カンディンスキー 著,西田秀穂 訳,美術出版社,1959
『インダストリアル・デザインの歴史』
ジョン・ヘスケット 著, 栄久庵祥二, GK研究所 訳,晶文社,1985
『近代日本の産業デザイン思想』
柏木博 著,晶文社,1979
『人間と空間』
オットー・フリードリッヒ・ボルノウ 著,大塚恵一 [ほか]訳,せりか書房,1978
『身ぶりと言葉 (ちくま学芸文庫 ; ル6-1)』
アンドレ・ルロワ=グーラン 著,荒木亨 訳,筑摩書房,2012
サイバネティックス :動物と機械における制御と通信 第2版』
ノーバート・ウィーナー 著,池原止戈夫 等訳,岩波書店,1962
『胎児の世界 : 人類の生命記憶 (中公新書)』
三木成夫 著,中央公論社,1983

芸術文化学科 杉浦幸子教授
『30,000 years of art : the story of human creativity across time and space.』
Phaidon, 2007
『暗黒神話』
諸星大二郎著,集英社,2017
『土のコレクション (ふしぎコレクション ; 3)』
栗田宏一 著,フレーベル館,2004
『A child’s book of play in art : great pictures, great fun』
selected by Lucy Micklethwait,1st American edition, DK Pub, 1996.2004

デザイン情報学科 新保韻香准教授
・『Creation』閲覧のみ 貸出不可
Bhajju Shyam ; with Gita Wolf,Tara Books, 2014.
・『Waterlife』閲覧のみ 貸出不可
Rambharos Jha ;[English translation, Suseela Varadarajan],Tara Books, 2019.
『水の生きもの』
ランバロス・ジャー著 ; 市川恵里訳. — 河出書房新社, 2013.
『Gobble You Up!』閲覧のみ 貸出不可
based on a Rajasthani folktale / rendered by Sunita and Prabhat ; art, Sunita ;text, Gita Wolf.Tara Books, 2013.8
『世界を変える美しい本 = Beautiful books can change the world :インド・タラブックスの挑戦』
ブルーシープ,2017

映像学科 高谷智子専任講師
『「話の話」の話 : アニメーターの旅ユーリー・ノルシュテイン』
クレア・キッソン 著, 小原信利 訳,未知谷,2008

教養文化研究室 更科功教授
『その扉をたたく音』(集英社文庫 ; せ6-4)
瀬尾まいこ 著,集英社,2023
『絶滅できない動物たち : 自然と科学の間で繰り広げられる大いなるジレンマ』
M・R・オコナー 著,大下英津子 訳,ダイヤモンド社,2018

言語文化研究室 藤田尊潮教授
『テレーズ・デスケルウ』(講談社文芸文庫)
フランソワ・モーリアック [著],遠藤周作 訳,講談社,1997
『愛の砂漠』
モーリヤック [著],遠藤周作 訳『モーリヤック著作集 第1巻 新装版』(春秋社,1998)所収
『海と毒薬 新装版』(講談社文庫 ; え1-46)
遠藤周作 [著],講談社,2011
『金閣寺 新版』 (新潮文庫 ; み-3-8)
三島由紀夫 著,新潮社,2020
『小さな王子 : 新訳「星の王子さま」』
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ [著],藤田尊潮 訳,八坂書房,2005
・『完訳 ファーブル昆虫記(全10巻)』
ジャン=アンリ・ファーブル著,奥本大三郎訳,集英社,2005-2017TAC(津田塾、東経、外語大)に所蔵あり。当館にはジュニア版の所蔵あり。

身体運動文化研究室 森敏生教授
『身体(からだ)が生み出すクリエイティブ』(ちくま新書 ; 1307)
諏訪正樹 著,筑摩書房,2018
『子どもの遊びを考える : いいこと思いついた!」から見えてくること』
佐伯胖 編著,北大路書房,2023
『体はゆく:できるを科学する〈テクノロジー×身体〉』
伊藤亜紗 著,文藝春秋,2022
『見えないスポーツ図鑑』
伊藤亜紗, 渡邊淳司, 林阿希子 著,晶文社,2020

美学美術史研究室 奥 健夫教授
『芸術家伝説 : 歴史学的研究の試み』
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ほか アートワークス,2023

共通彫塑研究室 戸田裕介教授
『チェッリーニ自伝 : フィレンツェ彫金師一代記 上・下 (岩波文庫)』
古賀弘人 訳,岩波書店,1993
・『ぼうぼうあたま』 第3版
伊藤光昌[ほか]編 (子どもの近くにいる人たちへ)ハインリッヒ・ホフマン さく,いとうようじ やく,教育出版センター,1992
『細雪 上巻 中巻 下巻 改版』
谷崎潤一郎著,新潮社,2011
・『詩学入門』 (富山房百科文庫)
エズラ・パウンド [著],沢崎順之助 訳,富山房,1979
『ネオ・ダダの逆説』 : 反芸術と芸術
菅章 [著],みすず書房,2022
『蒼き狼』 87刷改版 (新潮文庫)
井上靖 著,新潮社,2006
『怪奇小説集 (講談社文庫)』
遠藤周作 [著],講談社,1980
『ヴェルーシュカ : 変容』
ヴェラ・レーンドルフ,ホルガー・トリュルシュ 著,鷺沼あや 訳,リブロポート,1987
『原爆初動調査隠された真実(ハヤカワ新書 ; 012)』
NHKスペシャル取材班 著,早川書房,2023
『一色一生』
志村ふくみ 著,求竜堂,1982
『モダニズム以後の芸術 : 藤枝晃雄批評選集』: 反芸術と芸術
藤枝晃雄 著,東京書籍,2017
『高校生のための批評入門』(ちくま学芸文庫 ; ン7-3)
梅田卓夫, 清水良典, 服部左右一, 松川由博 編 筑摩書房, 2012

お問い合わせ先

お問い合わせフォームからお送りいただくか、下記までお問い合わせください。

武蔵野美術大学 美術館・図書館
電話:042-342-6004
Eメール:m-l@musabi.ac.jp

関連情報

タグ一覧

イベント

キーワード