Library

図書館

学外・校友の方

【注意】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学外者の来館を受け付けていません。
ご理解のほどお願い申し上げます。

多摩アカデミック・コンソーシアム(TAC)加盟校関係者の利用

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学外者の来館を受け付けていません。
ご理解のほどお願い申し上げます。

【通常時の利用手順】
TAC加盟校の学生・教職員の方は、初回のみ利用者登録を行ってください。
入館の際はゲート脇のインターフォンを鳴らしてください。

利用に必要なもの:学生証または身分証明証
館外貸出冊数:5冊
期間:14日

鷹の台キャンパス図書館

  • 地下書庫へは入れません。
  • 地下書庫の資料閲覧を希望される際はカウンターへご相談ください。

※ 詳しくは各加盟校図書館にお尋ねいただくか、TACウェブサイトをご覧ください。

早稲田大学単位互換履修生の利用

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学外者の来館を受け付けていません。
ご理解のほどお願い申し上げます。

【通常時の利用手順】
本学で履修している授業の開講期間中に限り利用できます。
入館の際はゲート脇のインターフォンを鳴らしてください。
利用に必要なもの:学生証

鷹の台キャンパス図書館

  • 館内閲覧のみとなります。
  • 地下書庫へは入れません。
  • 地下書庫の資料閲覧を希望される際はカウンターへご相談ください。

※ 本学の授業を履修していない早稲田大学の学生・教職員の方が利用を希望する際は、所属大学の図書館の紹介状が必要となります。

本学卒業生の利用

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学外者の来館を受け付けていません。
ご理解のほどお願い申し上げます。

【通常時の利用手順】
年度単位で利用できる利用者カードを発行いたします(登録無料)。
1階カウンターで利用の申込みを行ってください。
カード発行に必要なもの:身分証明証

鷹の台キャンパス図書館

  • 館内閲覧のみとなります。
  • 地下書庫へは入れません。
  • 地下書庫の資料閲覧を希望される際はカウンターへご相談ください。

※ 未返却図書がある場合、返却されるまで卒業・修了後の図書館の利用はできません。

その他、学外の方の利用

上記に当てはまらない方は本学図書館を利用できません。
他大学の学生・教職員の方は所属する大学の図書館を通じて図書館相互協力の手続きを行ってください。

学外の方の図書館見学

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学外者の来館を受け付けていません。

卒業生著作 寄贈のお願い

図書館では、武蔵野美術大学卒業生の方々の活動を、特に現役学生など学内に知ってもらうため、著作(一般流通している単著書)についてご本人からの献本をお願いしています。

取り扱いの判断については図書館に一任いただきますが、最善の有効活用をさせていただきます。
現在は2015年以降に発刊された書籍について募集しています。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

郵送先:

〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
武蔵野美術大学 美術館・図書館 図書チーム「卒業生図書受入」係

※ 恐れ入りますが、送料をご負担ください。着払いの送付物はお受け取りできませんので、ご了承ください。