2017年12月11日(月)
16:30-18:00 16:00開場
                                                吉田直哉 映像とは何だろうか
                
                                研究発表「吉田直哉の思索と実践 ムサビで映像を学ぶことのヒント」
                                              
              美術館 終了
吉田直哉が制作した番組、制作ともに展開した思索を造形的な視点から解説していきます。映像学科開設当時の話、映像をとりまく今日的な状況にも触れながら、吉田が映像学科に遺したものを紐解きます。
- 会期
- 2017年12月11日(月)
- 16:30-18:00 16:00開場 
- 会場
- 武蔵野美術大学 美術館ホール 
- 出演者
- 篠原規行(武蔵野美術大学 映像学科教授) 
 黒澤誠人(武蔵野美術大学 美術館・図書館)
 稲口俊太(本展研究スタッフ)
- 参加方法
- 入場無料/先着順(予約不要、定員約150名)/直接会場へお越しください 



