Library

図書館

イベント

2018年11月9日(金)

中村とうようコレクション データベース リリース記念

レコードコンサート

図書館 終了

中村とうようコレクション横断検索、とうよう音源データベースの公開を記念して、収録されている3万曲の中から選りすぐりの必聴盤を蓄音機やレコードプレーヤーによる生音で紹介します。

会期
2018年11月9日(金)
時間
16:30- (18:00終演予定)
入館料

無料

会場

武蔵野美術大学 美術館ホール

出演者

解説 田中勝則(音楽評論家)

参加方法

先着順(予約・申込不要)/直接会場へお越しください

お問い合わせ

お問い合わせフォームからお送りいただくか、下記までお問い合わせください。

武蔵野美術大学 美術館・図書館
電話:042-342-6004
Eメール:m-l@musabi.ac.jp

2018年9月に公開された中村とうようコレクション横断検索とうよう音源データベースは、レコード音楽ストリーミングサービスやレコード店でも探すことのできない1900年代から1980年代の世界各地のSPレコード、LPレコードをデジタル音源化し、学内ならどこからでもインターネットを通じて自由に無料で試聴できるサービスです。
本リリースを記念し、3万曲の中から必聴盤を蓄音機やレコードプレーヤーによる生音で紹介するイベントを開催します。
レコードと音楽再生装置の歴史とともに、知られざる世界各地の名曲を紹介します。

解説者
田中勝則 Katsunori TANAKA

1959年、東京都生まれ。慶応大学中退。
1981年に『ニューミュージック・マガジン』で評論家デビュー。85年からブラジルで伝統的なサンバ音楽たちの録音をプロデュース。本国をはじめ、アメリカやフランスなどでも発売されて好評を得る。また90年前後からはインドネシアなどアジアの音楽もプロデュース。評論家としてもワールド・ミュージックの記事やレコード解説を幅広く執筆。
97年からは自身のレーベルであるライス・レコードを立ち上げて、ワールド関係の最先端音源をリリースする一方、新録とSP復刻の両分野で自社制作盤を発表。2013年からはフリーに戻って、武蔵野美術大学で中村とうよう展を企画・制作する一方、幅広く執筆活動とCD制作を手がけている。

Katsunori TANAKA

関連情報

タグ一覧

イベント

キーワード