Library

図書館

資料を探す

図書館の蔵書について

武蔵野美術大学美術館・図書館のうち、図書館では和書・洋書合わせて現在約32万冊の蔵書を有しています。貸し出しができるのはそのうち約12万冊で、それ以外は館内閲覧のみとなります。図書以外に閲覧できるのは雑誌の約5,000タイトルがあり、その他特別閲覧(手続きが必要)が可能な貴重書も所蔵しています。

美術大学の図書館として特に美術・デザイン・映像・建築に関わる分野を中心に収集していますので、公立図書館のように全方向のニーズに合うとは言えません。特に文学(日本十進分類法の9類)の、現代小説などは収集の優先度は低いといえます。

しかしながら、本学はTAC(多摩アカデミックコンソーシアム)に加盟しており、国際基督教大学・国立音楽大学・東京経済大学・東京外国語大学・津田塾大学の図書館を、ほぼ自学の図書館と同じように利用できます。各大学を横断する検索システムがあり、巡回便が週に3便稼働しているため、自学の図書館で希望の本を借りたり返却することができます。もちろん、直接訪問して利用することも可能です(各館の詳しい利用については、『TAC図書館ガイドブック』を参照のこと)。本学が所蔵していないものについては、是非TACで探してみてください。TACにも所蔵がない場合はカウンターにご相談ください。

また、まだ蔵書に入っていないものについては、学生・教職員からのリクエストを受け付け、本学が所蔵するに相応しいと判断した場合、購入手続きを取ります。
なお、以下に該当する書籍・資料については原則的に対象外としています。

  • 小説
  • エッセイ (著者が美術家等の場合は考慮対象)
  • 漫画
  • 実用書類 (一般的ハウツー物、資格問題集等)

図書館資料は第一に学生のための共有財産です。利用のルールを守り、最大限有効活用してください。
その他、文献複写の取り寄せ、データベースの使い方など、図書館の利用や学修・研究全般に関わる相談を受け付けています。ご不明な点、疑問等がありましたらカウンターまでお気軽にご相談下さい。

所蔵資料検索

お探しの資料を以下のデータベースより検索することができます。

学内の所蔵資料

蔵書目録検索(OPAC)

OPAC(Online Public Access Catalog)はオンライン蔵書目録です。

図書館には約32万冊の所蔵資料がありますが、利用したい資料が所蔵されているかどうか、また、その資料の配置場所や請求記号などの情報を調べることができます。
OPACには、館内からだけでなく、スマートフォンやご自宅のPCなどからでもアクセスできます。

また、専用のアプリケーション「Ufinity」をダウンロードすることで、スマートフォンから蔵書検索等の機能を利用することができます。ぜひご活用ください。

多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)加盟大学図書館の所蔵資料

多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)は国立音楽大学・国際基督教大学・津田塾大学・東京外国語大学・東京経済大学・武蔵野美術大学の6つの大学で構成された大学協力機構です。

TACの提供するサービスの一つとして、参加大学の学生・教職員はそれぞれの図書館を自由に利用することができます。各大学図書館を訪問して借りた資料は、当館での利用冊数にはカウントされません。利用時間、利用方法、貸出条件などはそれぞれの図書館によって異なります。詳細はTAC図書館サービスを参照してください。

TAC 図書館総合検索サービス(TACOPAC)

TAC加盟大学の各図書館で所蔵している資料を横断的に検索することができます。

TLL(TAC Library Loan)サービス

他のTAC加盟大学図書館の所蔵図書を無料で取り寄せ、館外貸出することができます。TLLサービスを利用する場合はこちらの書式 に記入の上、カウンターにお持ちください。

オンラインデータベース

オンラインデータベース一覧

オンラインデータベースを活用することによって、大量の情報の中からお探しの文献を効率的に検索することができます。

美術・デザイン分野に特化したデータベースや海外の文献を扱っているデータベースなど、様々な特色を持ったデータベースをご用意しておりますので、それらを使い分けることにより、目的にあった情報を探し出すことができます。データベースは定期的に更新されていますので、最新の文献のチェックができます。

必要な文献が見つかりましたら図書の現物貸借や雑誌掲載論文の文献複写のサービスを行っておりますので、図書の現物貸借希望の場合は直接カウンターへ、雑誌掲載論文の文献複写希望の場合は、こちらの書式 に記入の上、カウンターにお持ちください。

杉浦康平コレクション

杉浦康平デザインアーカイブ「デザイン・コスモス」

杉浦康平のデザイン作品を三次元的に再現したヴィジュアル作品集です。当館が所蔵する「杉浦康平デザインアーカイブ」より杉浦自身の監修のもと厳選した作品を公開しています。

大辻清司フォトアーカイブ

「大辻清司フォトアーカイブ」」

当館における「大辻清司フォトアーカイブ」の研究や活動の成果を順次公開していきます。また、当アーカイブが協力した他機関での展覧会や出版物についてもご紹介する場とし、「大辻清司フォトアーカイブ」の総合窓口として情報発信していきます。

中村とうようコレクション

中村とうようポピュラー音楽コレクション「地球が回る音」

故・中村とうよう氏が武蔵野美術大学に寄贈されたコレクションの中から、SPレコードをはじめとした音源、楽器、図書、雑誌、映像資料を検索できるデータベースです。学内からは音源の再生・解説PDFの閲覧も可能です。

現物の閲覧やデータベースの音源視聴については、調査研究および教育を目的とする場合について受け付けております。
ご希望の方は[こちら]までお問い合わせください。

貴重書について

図書館では特別に保管・別置、利用の制限を設けている貴重書・準貴重書を所蔵しています。準貴重書である国内外の展覧会カタログ約5万冊、絵本約5,500冊はそれぞれ鷹の台キャンパス図書館1階のカタログギャラリー、絵本ギャラリーに、また歴史的・文化的な視点、デザイン的な視点から集めた研究資料「本の本」約1,000冊がブックギャラリーに配架され、閲覧のみの利用が可能です。
貴重書は鷹の台キャンパス図書館1階の貴重書庫に保管されており、利用を制限しています。

ここでは当館所蔵の貴重書のうち、コレクションの一部を紹介します。

20世紀アヴァンギャルド資料

  • 画像左上『ヴフテマスの建築』エル・リシツキー(1927年)
  • 画像右上『諸芸術主義 1914-1924』エル・リシツキー(1925年)
  • 画像右下『声のために』エル・リシツキー(1923年)
  • 画像左下『ゲセルシャフト・ウント・ヴィルトシャフト(社会と経済)』オットー・ノイラート(1930年)

和装本資料

  • 画像上『ふんしゃう』(寛文延宝年間)写本奈良絵本
  • 画像中『偐紫田舎源氏』柳亭種彦(作)、歌川国貞(画)(文化12 年〜天保13 年)合巻
  • 画像下『鳥羽絵三国志』大岡春ト(宝暦頃)多色刷絵手本

博物図譜資料

  • 画像上『Dissection of the human body』George Viner Ellis(1876年)
  • 画像中『The bones and ligaments of the human body』Jones Quain(1842年)
  • 画像下『Voyage autour du monde』Louis Claude Desaulese de Freycinet(1824年)