Museum

美術館

カタログ販売

武蔵野美術大学 美術館・図書館の発行物を掲載しています。ご希望の方は注文フォームからお買い求めいただけます。

ご購入について

  • 価格は税込み表示です。
  • 学内の方と一般の方で価格が異なります。
    学内:本学学生・教職員(教授・准教授・専任講師・非常勤講師・名誉教授・客員教授)
    一般:卒業生・特別講師・TAC提携校学生を含む一般の方
  • お1人様、1種類につき3点までとさせていただきます。
  • 領収書の宛名の変更をご希望の方は、備考欄に「領収書宛名:○○(お名前)」とご記入ください。
  • 転売を目的としたお申し込みは、お断りさせていただきます。

お支払い・発送について

  • ご注文内容の確認後、送料を含めた合計金額をご記載いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
  • お支払い方法は当館の口座(三井住友銀行)への振り込みとなります。振込手数料はお客様負担にてお願いします。
  • ご入金確認後、1週間程度での発送となります。
  • ご注文をお受けしてからご連絡がなく3週間が経過し、ご入金いただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本学の事務取扱を一部を縮小・中止をしている都合により、発送に通常よりもお時間をいただく場合がございます。

その他の購入方法について

  • Eメール(305muse@musabi.ac.jp)または、お電話(042-342-6003、祝日を除く月〜土 9:00〜16:30)にて承ります。
  • Eメールには、1)タイトル、2)ご希望数(お一人様、1種類につき3点まで)、3)お名前、4)ご住所、5)お電話番号、6)学内/一般の別(上記参照)をご記入ください。
  • 展覧会期間中に限り、美術館受付でもお買い求めいただけます。

助手展2018 武蔵野美術大学助手研究発表

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12165/
発行年 2018
サイズ 縦25.3mm×18.5mm
ページ数 80ページ
価格 一般:1000円/学内:500円

帯の色は44色ございますが
お色の指定はできませんのでご了承ください。

和語表記による和様刊本の源流

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12166/
発行年 2018
サイズ 縦36.4cm×横25.7cm
ページ数 図版編:224ページ、論考編:352ページ
価格 一般:5000円/学内:2500円

発送方法はヤマト運輸宅急便で送付いたします。
お住まいの地域により送料は変動いたします。
後ほど、ご入力いただいたメールアドレスに
お支払方法とお届け方法について詳細ご連絡いたします。

関野吉晴ワンダースペース

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12168/
発行年 2018
サイズ 図録:21.0cm×14.8cm/全出品写真:25.7cm×18.2cm/年譜:29.7cm×21.0cm
ページ数 図録:63ページ/全出品写真23ページ/年譜:11ページ
価格 一般:600円/学内:300円

田中克明 プロジェクト型デザイン活動の軌跡

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12167/
発行年 2018
サイズ 縦25.6cm×横18.2cm
ページ数 63ページ
価格 一般:1,000円/学内500円

東北の木地玩具 ―遊びと祈りの造形―

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/folkart/events/7/
発行年 2018
サイズ 縦30.2cm×横21.0cm
ページ数 32ページ
価格 無料 ※送料、振り込み手数料のみご負担下さい。

完売しました

新島実と卒業生たち―そのデザイン思考と実践 1981-2018

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12169/
発行年 2018
サイズ 縦26㎝×横19.8㎝
ページ数 223ページ
価格 一般:2,000円/学内:1,000円

完売しました

新島実と卒業生たち―そのデザイン思考と実践 1981-2018:卒業生編

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12169/
発行年 2018
サイズ 縦26cm×横19.6cm
ページ数 159ページ
価格 一般:1,200円/学内600円

完売しました

リトグラフ 石のまわりで

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12696/
発行年 2018
サイズ 縦29.7cm×横22.5cm
ページ数 127
価格 一般1,800円/学内900円

ドローイング ―内なる水脈の解放―

展覧会情報 https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/12695/
発行年 2018
サイズ 縦42.0㎝×横29.7㎝
ページ数 24
価格 無料 ※送料、振り込み手数料のみご負担下さい。

大辻清司アーカイブ フィルムコレクション, 2 人間と物質

発行年 2018
サイズ 縦29.7cm×横21.0cm
ページ数 104
価格 一般2,000円/学内1,000円

第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ‘70)「人間と物質」は、当時最先端の美術動向であるコンセプチュアル・アート、ミニマル・アート、アルテ・ポーヴェラ、もの派といった多種多様な作家及び作品を紹介した展覧会としてだけでなく、美術館の役割や美術批評の在り方といった側面においても、今日に至るまで様々な角度から研究が進められています。本展公式カメラマンのひとりである大辻の撮影カットは、作品の実現を目指す作家の行為や作品と置かれた空間、さらに作品と対峙する観客との表情までもがフィルムに記録されており、総コミッショナー中原佑介が掲げた展覧会テーマ「人間と物質の間」を見事に映し出した“臨場ドキュメント”として評価できるものです。撮影フィルムを時系列に掲載することで大辻の眼差しの過程を追い、同時にひとりのカメラマンの眼を通して「人間と物質」展の再検証を試みます。

タグ一覧

イベント

キーワード